麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

クレジットカードについて


今日は、昨日出社したので会社には行かない日です。
午前中は床屋に行って頭をカットしてきました。

床屋と言えば、初めて一時帰宅した8月最後の日曜日、ボサボサだった髪をようやく切りに車椅子を持って床屋まで何とか行った事を思い出します。
本当に、普通なら10分の道のりに片道30分以上かかりました。
途中JRの踏切があるのですが、踏み切りのギャップに躓かないように転ばないように歩くため、踏み切りは慎重に2分ぐらい使って歩きました。(ごく普通の踏み切りでそんなに広くありません。)
途中、「今踏切が鳴り出したらどうしよう!?」と思い続けて歩きましたが、ほぼ渡り終えた頃「カンカン」と鳴り出して安堵したことを思い出します。
それから5ヶ月、歩く時間はまだ15分以上とあまり短縮されていませんが、一人で問題なく往復できるようになりました。大きな進歩です。


ところで、今日は全然病気とは関係ないクレジットカードについて書きます。

実は… 私はクレジットカード「オタク」です。昨年前半、倒れる前に殆ど利用することのない一定のカードを整理したのですが、それでもまだ十枚以上のカードを持っています。メリットがあると思い年会費が安いと思うと、とりあえずすぐ申込んでしまいます。

基本的に「カードで払えるものは全てカードで払う」というポリシーで、(特に倒れる前は)給料が銀行に入金され、生活費が各種カードから引き落とされる というサイクルで我が家の生活費は全て回っており、下手をすれば月1度も銀行でお金を下ろすことはありませんでした。因みに、コンビニでの買物なども全部モバイルEdyです。モバイルEdyへのチャージは全部クレジットなので、普段お金が一円も財布から出ない日が多くあります。勿論電車はモバイルSUICAです。

カードで支払うメリットは勿論ポイント、現金で払っても何のメリットもありませんが、カードで払うと確実にポイントがたまります。
(ずるい手ですが、幹事を引き受けた飲み会でも会費を徴収してカードで支払い、随分ポイント&マイルをためました。)
また、ショッピングから支払いまで最長約2ヶ月のタイムラグがあり、この2ヶ月の猶予は精神的にもキャッシュフロー的にも大変大きい余裕になります。

今、私が持っているカードと主な使い方ををご紹介します。

1、JAL DC ゴールドカード
 現在私のメインカードです。カードについて色々と研究した結果、「還元率が一番高いのはポイントではなくマイルだ!」が私の信念になりました。
以降、公共料金(電気、ガスばど)もすべてこのカードで払い、せっせとマイルを貯めている”陸(おか)マイラー”です。
一昨年3万マイルで妻と北海道旅行旅行に行きました。その後既に3万マイル近くは貯まっておりますが、今度は7万マイルぐらい貯めて、妻と海外に行くよう頑張っています。
何故JALなのかについては、機会があれば別に書きます。
なお、ゴールドである必要性はあまり感じていませんが、50歳なりの「見栄」です。(年会費は16800円と高額ですが)

2、NICOS プレミオカード
 年会費3千円のゴールドカードです。妻の家族会費が千円なので、妻の空港のラウンジのために持っているようなものです。
財布の中にゴールドカードが2枚あるのは、やっぱり見栄えがするものです。(プライドだけ??)
一応、妻のメインカードです。

3、BICカメラSUICAカード
 モバイルSUICAで主に使っているカードです。ポイントをSUICAにすると還元率が若干低く損しますが、還元率をBICポイントにするとお得です。
ついては、SUICAで貯めたポイントとBICカメラでの買い物をBICポイントにしています。
倒れる前のポイントの目標は、「BICポイントでXXIO(ゴルフのドライバー、最低でも5万以上する)を買う」ことでした。

4、JTBカード
 一応義理で持っており、旅行のときだけ使います。
ただSUPER ROADという車の保証がついており、バッテリー上がりのときなどは無料で来てくれます。

5、セゾンAMEXカード
 担当システムの関係で決済を調べる関係で各カードブランドを持つ必要性があり、年会費無料なのでこのカードにしました。
但し「永久不滅ポイント」でユニクロのオンラインショッピングがポイント2倍になるので、ちょっと貯め始めています。

 楽天の決済にのみ利用しています。つまりオンライン専用のカードです。普段持ち歩いたことはありません。

7、Tポイントカード
 TSUTAYAの会員証です。オンラインの支払い以外は使っていません。

8、auじぶんカード
 携帯電話代の支払いにのみ利用しています。機種変代稼ぎです。

9、洋服の青山カード
 青山は年に2階程度しか利用しませんが、誕生月前後10%オフになり、また年会費の倍以上の商品券が届きますので、お得です。

10,OMCカード
 スーパーマルエツ買物専用カード。日曜日の買物が5%オフになります

11、カスミカード
 スーパーカスミ買物専用カード。5%オフになる日があります。

と、かなりのカードを解約してもまだこれだけ残っています。なお、後半書いたカードの大半は年会費無料です。(だから持っているとも言えますが)

そして、先日新たに入ったのが「JR東日本大人の休日倶楽部」。これは50歳になったので漸く加入しました。JR東日本管内乗り放題で12,000円というお得なキップがあり、これ目当てで入りました。

カードで支払いが出来て一番「お得感」があるのが、病院代です。母親の闘病中はずっとカード支払いを続けマイルを稼がしていただきました。
リハビリセンターは妻がずっと現金で入院費を払い続けており、カード支払いが出来ることを知って悔しい思いをしました。(その後の通院はカードです)

今度の慶應病院はカードが使えますので、当然のごとくカードで精算します!