麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

病院行き&大河ドラマのこと

おはようございます。いつもの通勤電車ですが、今日は月1回のリハビリセンターの診察日なので15両編成の列車の一番後ろの普通車に乗って大宮まで行きます。定位置は後ろから2両目、倒れる前日までは毎日湘南新宿ラインの一番空いているこの号車の2つめのドア…

懐かしの祖師谷散歩

昨日は42年振りの小学校低学年(1年~3年)の時のクラス会でした。場所は懐かしの祖師ヶ谷大蔵の居酒屋。クラス会は4時半~というちょっと中途半端な時間なので、少し早めに懐かしの祖師ヶ谷大蔵に着き、駅から昔の家までの散歩を楽しみました。祖師谷…

定時の帰り道

今は6時半前です。朝の予告通り6時の定時まで普通に勤務し、帰路の都電を待っています。正直定時から定時までの出勤は、池袋宅からではありますが、5月の復帰以来何度となく経験していますし、自宅からの往復通勤はこれは時短勤務とはいえ昨年の11月の職場復…

普通の通勤に復活記念日!

おはようございます。いつもの通勤電車です。今日は木曜日ですが、昨日祝日だったため自宅に帰っていましたので、週なかばですが久しぶりに自宅からの通勤です。そして、今日は木曜日ですが、明日金曜日はリハビリのために今年度一杯は休む許可をいただいて…

35年振りの出会い

今日もいつもの日曜日通り、ゆっくりと1時間以上リハビリをした後にパソコンに向かっています。足の痛みは大分引いてきました。ある程度長距離を歩いても足の痛みは出なくなりましたが、何となく足の内側に「痛くなる予兆」のような筋肉があり、時折不思議に…

スマホのバージョンアップ!

おはようございます。久しぶりのグリーン車@通勤電車です。先週末、このスマホのバージョンアップがありました。購入以来4カ月、最近ちょっと動きが悪くなりストレスを感じていましたので、このバージョンアップには飛び付き金曜日すぐに自宅のパソコンから…

謎の曲「サルビアの花」

久しぶりに日常生活の話題ではなく、好きな曲のことを書きます。倒れる前に愛用していたiPhoneを解約し、今年の3月には前のパソコンが壊れたので、我が家には昔の音楽が全然無くなってしまいました。そのためスマホ購入以来時折CDをレンタルして、スマホ…

障害年金への道<その1>

昨日、障害年金の申請に向けて、代行業務を主業務としている社会保険労務士(社労士)さんの事務所を訪問、面談をしていただきました。社労士さんというと私のイメージでは「労働組合関係や社員の休職など、会社の人事関係で問題がある場合にお願いする専門…

神は乗り越えられる試練しか与えない!

おはようございます。いつもの駅で電車を待っています。今日は会社へ直行ではなく2ヶ月に一回の会社の産業医との面談のアポイントがあり、いつもの列車を赤羽で降りずに上野経由で天王洲アイルまで行きます。恐らく、今年最後の産業医との面談です。先週、…

身体障害者手帳について

今週、身体障害者手帳が届きました。「何で今頃?」と疑問に思われるかもしれませんが、今年9月に遅ればせながら申請して、予定通り2か月で認可が下り、手帳をいただいた次第です。初めて身障者手帳について「どうしますか?」と聞かれたのは去年のリハビ…