麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

スマートフォンはどう?

今日も仕事を終えて都電の駅で電車を待っています。

今週は6月とは思えないようなとにかく暑い一週間でしたが、今日は雨が降ったお陰で少しは過ごしやすくなっているようです。ジャケットを持ち帰る身分としては嬉しい限りです。

暑いとジャケットを手に持たなければならず、片手の身には辛いところです。特に階段の上り下りでは左手で手すりをつかまなければならず、そうなるとジャケットを持てなくなります。これが何より辛いところなのです。


ところで、今週急にスマートフォンが気になるようになりました。テレビで散々CMが流れていても、「私には関係ない!」と思っていましたが、仕事のシステムでスマートフォン対応が出来ていないことの議論をしてから、俄かに気になるようになりました。

確かに興味を持って見てみると、多くの人がiPhoneをはじめとしたスマートフォンを使っています。半分まではとてもいっていませんが、「こんなに多いんだ!」とちょっと衝撃的でした。

市場では2013年つまり二年後にはスマートフォンのシェアが半分を超えるのは確実と言われているようです。携帯の中には子供やお年寄りのシェアもかなりあるので、言われている通りスマートフォンのシェアが50%を越えるかどうかはわかりませんが、まんざら50が信憑性のない数字ではないと痛感した次第です。

私は倒れる前には普通の携帯とiPhoneの二台を持っていて、iPhoneでは電話は一切使わず電車の中の音楽とネットとYouTube用でした。
モバイルSuicaとエディの便利さにどっぷり漬かった私は、FeliCaの付いている携帯を手放すことが出来ずに、何となく二台保有していました。

倒れてからは、片手では操作できないことや経済的な理由もありiPhoneを解約しました。でもiPhoneの各種アプリには未練タラタラだったのは事実です。

勿論片手の今は財布を出すのが大変なので、FeliCaのない携帯は絶対に考えられません。従って残念ながらiPhoneに戻ることは有り得ないのですが、FeliCaが付いているスマートフォンならば検討する価値はありそうです。
肝心な入力については、今までは左手で持って右手で入力していましたが、今後は右手で入力は現状絶対に無料ですが、右手で持てれば左手で入力出来るので、慣れれば現在の左手一本で持って入力より早くなることが期待できます。
「持つ」だけなら可能性はあるような気がします。

ということで、昨日夕方ヤマダ電機スマートフォンを見に行きました。そこで「モバイルSuicaは7月下旬対応」という事実を知り、少なくともあと1か月は乗り換えが出来ず、それだけ考える時間があることが判りました。

あと1か月、真剣にスマートフォンに悩むことにします!