麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

東北旅行記<その1:たびだち>

 
久しぶりのブログ更新です。
先週日曜日、旅行から無事に帰ってきて月曜日からは通常通り会社に出勤しました。「疲れた~!」という感じはさほどありませんでしたが、何と無くPCに向かう気にもスマホで打つ気にもならなかったので、やっぱりそれなりには疲れていたのでしょう。
一週間、ブログも打たずにダラダラと過ぎてしまいましたので、「これではいかん!」と思い久しぶりにPCに向かっています。

これから旅行記を徐々に打とうと思っていますが、相変わらずこのブログのシステムとの相性が相当に悪く、写真の掲載がどうもうまくいきません。
もう既に2回、写真を掲載しようとして本文を消してしまっています。全く相性が悪く、本格的にこのブログからの乗り換えを検討しなければなりませんが、とりあえずは旅行記の掲載を先にしようと思います。

ではとりあえず、写真に悪戦苦闘しながらとにかくやってみようと思います。

東北旅行記 2011年9月8日(木)~9月11日(日)

1日目:9月8日(木)

いよいよ待望の出発です。昨日8時過ぎに埼玉の自宅に帰り、あれやこれや準備をしていましたので、準備は万端です。早めに寝たので早めに起き、今日4日間からはパスポートならぬ命の次に大事な「大人の休日倶楽部パス」を確認して、7時半頃に家を出ます。
私はバッグが持てないので、楽天で少し前に買ったリュックに着替えを詰めての出発です。

・2カ月ぶりの転倒
順調に駅まで着いて、いよいよ電車の旅の始まり~! と思った瞬間、自宅駅のホーム近くで、何とほぼ2カ月ぶりに転倒してしまいました! 単なる不注意だとは思いますが、左足を出そうとした瞬間、何故か左足が道路に突っかかってしまい、勢いよく前にすっころんでしまったのです!
ショックと言えばショックでしたが、今更旅行を中止する気もなく、何とか立ち上がって、引き続き歩き始めました。
原因は解りませんが、不慣れな重いリュックを持ったことも原因の一つかもしれません。ともあれ「今回の旅行、十分注意するように!」という神様からの注意と受け止めることにしました。
 
DSC_0011.jpg 
 ・MAXときにて新潟へ(フラットシート)
最初は、大宮駅から2階建て新幹線「MAXとき」にて新潟へ向かいます。昔は2階建てなんて夢の電車で「2階建て新幹線」なんて本当に憧れの列車だったのですが、足の悪い今は階段がネックで、出来るものなら乗りたくありません。おまけに2階建て列車自体はいまや自宅近くでもグリーン車で走っていますので、珍しくも何ともありません。とはいえ、上越新幹線東海道と比べても本数は決して多くなく、接続のいい列車が全車両2階建て編成なので、この列車を選択せざるを得ません。
でも2階も1階も嫌だなぁ~ と思っていましたが、いろいろと調べてみると新幹線にも宇都宮線グリーン車のように車両のはじっこに2階建てではない車両が一部だけあり、この部分の座席も僅かにあることが判明しました。この座席「フラットシート」と呼ばれていて、結構人気なのだそうです。指定券を買う時にも「この部分で!」とお願いすると駅員さんは「あぁ、フロアシートね?」(恐らくフラットとフロアの単なる記憶違い)とすぐに理解して、早速指定券に「FL」と表記のある指定を確保していただきました。ネットによると、それなりに人気なのだそうです。
実際乗り込んでみましたが… 失望しました。理由は
1、狭い…本当に5号車の端に申し訳程度に設けられた席ですが、3列しかなく、宇都宮線グリーン車より狭く感じます。また、前のピッチも恐らく宇都宮線の750円也のグリーン車より絶対に狭いです!横も5列の分だけ宇都宮線グリーン車より確実に狭いです。
普通車とグリーン車の違いと言えばそれまでですが、こっちは普通なら1万円近く払って乗る新幹線なのに… 通勤で使う列車より居住性が悪いなんて… ちょっと納得できない感じです。改めて普段乗る宇都宮線の快適さがありがたく感じました。
2、人通り激しすぎ…新幹線だから仕方がないんでしょうが、短い車両の端だからでしょうか、兎に角人通りの激しさが半端じゃありません。特に私の席がドアの目の前の通路側だったからでしょうが、大宮駅発車以来、「うるさ~い!」と切れたくなるほどひっきりなしにお客さんが通ります。もう少しで切れるかも… と本当に思ったくらいです。
3、トイレが遠い…「JRがバリアフリーに配慮して作った席」だと思っていましたが、実はそうではありませんでした。その証拠に、トイレは同じ場所にはありません。トイレは隣の車両に行かなければならず、結局2階か1階のどちらかを超える必要があります。トイレに行った私は、結局この列車で階段の上り下りを4回する羽目になり、フラットシートを予約した意味は全くありませんでした。
倒れて以来、1年3か月ぶりの久しぶりの新幹線でしたが、こんなように感傷に浸る余裕もなく、あっという間の1時間半でした。
 
DSC_0016.jpg 
 
新潟からは、羽越本線に乗り換えて日本海側を酒田に向かいます。久しぶりに在来線の特急に乗り、列車に段差があることにビックリしました。東京近郊に列車には段差などは殆どありませんが、これから乗る列車は地元埼玉に帰ってくるまで、ほぼ全列車に段差がありました。段差があると少しではありますが恐怖を覚えます。段差がない東京のバリアフリーは改めてありがたいことだと思いいます。
羽越本線はのどかな田舎を走り、村上を過ぎたころから豪快な日本海に沿って走ります。日本海を眺めるのはいつ以来でしょう? 昨年5月の富山旅行以来ですが、凄く久しぶりのような気がします。

日本海の豪快の眺めを1枚
DSC_0019.jpg
 
写真の操作に疲れましたので、酒田編は明日にさせていただきます!