麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

万歩計と体重計


今日もいつもの日曜日と同じく、遅めの朝食後1時間以上ゆっくりとリハビリをし、子供のおもちゃ「ペグボード」で右指のトレーニングをした後、パソコンに向かっています。
相変わらず右手の動きに回復の兆しは見えませんが、7月末に打ったボトックス注射がまだ効いているようで、指は固くなってはいません。むしろ右親指は反対側に反り返ることが多く、何となく不自然な感じです。前回、慶應病院の権威F先生の診察でも、「右親指、随分反対に曲がっているね…」とちょっと不思議がられました。
でも落ち込んでばかりはいられません。少しでも良い兆しを常に前向きに捉え、絶対に諦めず回復に向かうと固く誓っていますので、今日も前向きです。

先週、amazonで体重計を購入しました。(余談ですが最近は楽天よりamazonで買う方が増えています。amazonはポイントは全然貯まらないのですが、楽天でポイント分を考慮してもamazonの方が安いことが多いので…)
新しく体重計を購入した理由は、今までの体重計が壊れたり古くなったりしたからでは決してなく、PCにスマホを経由してデータが取り込めるからなのです。
この体重計の毎日のデータを記録したいというニーズは、退院後昨年の春に万歩計を買ってパソコンの有料サイトにデータの登録を始めたことがきっかけで生まれたのです。

退院後最初に買った万歩計がオムロンの製品で、その万歩計はPCにUSBでデータを転送する機能があり、毎日何歩歩いたかをリハビリの一環として記録していました。またメーカーのOMRONにはその歩数をサーバにアップロードして散歩好きなメンバーと情報交換をする毎月300円の有料サイトもあり、その中に「日本一周にチャレンジ」というサイトは情報を登録すると「今、○○県」と記録を表示してくれるサイトがあったため、早速有料会員に登録して毎日その数字を目標にしてリハビリに励んでいたのです。
(この万歩計での日本一周を始めた時のことは、昨年6月の「目指せ! 桜島!」というブログに掲載しています。)

でも今年の3月にこのサイトが閉鎖になってしまいました。個人的には散歩の目標がなくなってモチベーションの低下が懸念されましたが、閉鎖の直前にサイトの歩行ルートと各距離を暇に任せてコピーしておき、何とか継続する方法を考えていくことにしました。
勿論、メーカーのOMRONの方もより高機能で、ウォーキングだけではなく様々なデータを記録できる「ウエルネスリンク」というサイトを用意し、我々に乗り換えを勧誘します。

確かにただPCに記録しておくよりは良いかも… と思い、とりあえず新しい万歩計と、その端末に万歩計を置くだけでUSBで自動的に1週間分のデータを転送してくれる端末と、1年間分のサイト利用料すべて込で特別価格3千円(だったかな?)の値段も手ごろだったこともあり、このウエルネスリンクの会員になり、早速届いた万歩計を使い始めました。
20121111_070434.jpg
(万歩計を乗せたデータ転送機 接続不要なのがありがたい!)

確かにこの万歩計、1週間分の歩数データ以外の各種データを記録、連続歩行歩数(しっかり歩数と呼んでいるようです)や消費カロリーなども全てこのUSBの上に万歩計を置くだけでデータを全て保管・管理してくれていて、すべてのデータをずっと記録してくれているので大変便利です。(少なくとも、万歩計を買い替えて以来4月からの毎日の歩行データはWeb上でずっと見られています。)
「日本一周ウォーキング」などの楽しみは無くなってしまいましたが、その分数多くのデータがより長く保管できるので、それはそれで目標としては継続できています。

因みに4月以降は、毎月のウォーキングデータをダウンロードして、以前のシステムから無断借用した日本一周のルート・データで、毎月末どこにいるかを記録しています。
先月までの月末段階の踏破県を紹介すると

3月(前システム終了時)群馬県
4月 茨城県
5月 千葉県
6月 神奈川県
7月 長野県
8月 福井県
9月 岐阜県
10月 京都府

毎月の平均歩行距離は160キロ~180キロ程度。このソフトは最短ルートでの歩行ではなく全都道府県踏破なので、意外と近くをグルグル回っているだけのこともあります。
いずれにしてもゴールは桜島の鹿児島ではなく沖縄なのですが、全長は4,565キロで10月末現在2181.3キロなので、まだ半分に達していません。このままでは2013年度中の達成は無理で、2014年に達成を目指すことになりそうです。

以上のように、万歩計はそれなりにデータを保管して活用できているのですが、その他の健康管理データはデータを手入力する気もないので、ずっとそのままにしていました。
私が一番気にしなくてはいけない健康データは「血圧」で、血圧についてはこの2年間毎朝・毎晩必ず日に2回以上は同じくOMRONの血圧計(これは入院中に、退院に合わせてネットで2万円ぐらいで買ったものです。)で計測していますが、これは同じOMRONでもこのウエルネスリンクには対応しておらず、データをパソコンに送ることはできません。
ウエルネスリンク対応の血圧計を買えばよいのでしょうが、今の血圧計は2万円も出して買ったものだし、それなりに気に入ってもいますので、これを買い替えるつもりは今のところありません。

次に考えたのは体重計です。毎日乗る体重計のデータをPCに送れれば良いと考えたのですが、軽い万歩計と違ってそれなりにサイズも重さもある体重計をUSBにつないでデータを送るのは結構大変そうで、ちょっと躊躇います。なので体重計については「無理かなぁ~?」と考えていましたが、先日通勤中にスマホの画面を見ていた時に「ウエルネスリンクのスマホ版」を発見、ウリは「体重計などにスマホをかざすだけでデータが転送できる」ということだったので、早速ウエルネスリンクのアプリをインストールし、PCと同じIDとパスワードを入れると、すぐにサーバにアップロードされている私の歩数のデータが表示され、スマホでも管理できていることが分かります。
「と言うことは、スマホに体重データを取り込めば、このデータはパソコンでも見えるはずだっ!」と考え、早速対応の体重計の価格をチェック、価格ドットコムの最安値に近い金額をamazonで発見したので、早速購入しました。
20121111_070601.jpg
(これが先週届いた体重計です。)
新しい体重計、早速枕元に置いて毎朝起床直後に測っています。今までの体重計(因みに、前回のもOMRONでした)は洗面所に置き、起床直後顔を洗う時に必ず測っていましたが、何故か体重の増減が結構激しく、毎日1キロ前後は平気で違うことがジレンマでした。でも新しい体重計では毎回のぶれが少なく、先週1週間では300~400グラムしか変化していません。(布団の横で、起きてすぐ測ることが良いのでしょうか?)

新しい体重計は、電源OFFのまま乗るとすぐに電気が付き、家族(データ登録者)では「誰が乗ったか」を自動判別してくれます。なのでスイッチなどの操作を一切しなくて良く、1週間分の体重と乗った時間をすべて表示してくれて大変便利です。
勿論転送も簡単。週に1回スマホをかざすだけでデータ転送が完了します。勿論すぐにパソコンでもチェックしましたが、ちゃんと転送されており見ることができました。
ほんとに便利です!

でも必要かどうかはともかく、以下の各種データも計測・表示してくれます。何か複雑な気持ちです。
因みに、私の今朝のデータは恥ずかしながら以下の通りです。
体重 83.20㎏
BMI 25.7(25以上は、肥満度1とのこと)
基礎代謝 1810kcal
体年齢 53歳(実年齢52歳)
骨格筋率 31.9%(低い という」判定)
内脂肪レベル 12(やや高い という判定)
体脂肪率 25%(高い という判定)
たった5秒乗っただけで、これだけのことを判定してくれます。

信憑性は不明ですが!!