麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

頑張れ!駒場高校!


今日は12月31日、いろいろとあった2010年ともあと11時間程度でお別れです。
今年は、前半はともかく6月16日からは闘病の半年でしたので、母親が闘病の末年末に逝去した昨年に続き、散々な二年間でした。早くこの忌々しい年が終り、すっきりと2011年を迎えたいものです。来年が良い年でありますように!

12月22日にこのブログを始めてから10日が経ちました。もともと左手一本のタイプの練習と右手が回復したら両手でのタイプのリハビリをというのが主目的で始めたブログなのですが、何故か管理ページを見るとアクセスランキングも少しづつあがっているようです。始めた目的が人に見てもらうものではないとは言え、少しでもアクセスが上がることは非常に励みになりモチベーションが上がります。恐らくアクセスの大半はサーチエンジンのロボットの無機質の閲覧だろうと思いますが、それでもアクセス数の向上はとても励みになります。

お陰様で当初の最低限のリハビリ目標である「毎日更新」についてはたった10日間でしたが達成することが出来ました。このブログの話題の中心は闘病の関連で、これはこの壮大な闘病の記録を何かに残しておきたいということからも今後も変更する積りはありませんが、「毎日更新する」という高いハードルをクリアし続けるためには、闘病記録だけでは過去の闘病生活を綴れる最初のうちは良くても、過去の話が尽きた頃にはネタ切れになることが必至です。
ついては、今後は闘病生活と共に日常のトッピックスを綴っていくこととさせていただきます。今日は早速その第一弾です。

今朝、何気なく新聞のTV欄を見ていたら、懐かしい名前が目に飛び込んできました。冬休みになって、熱い戦いが続く高校サッカー選手権が開催されていますが、その出場校に我が母校の名前があるではありませんか!しかも予選出場校が少ない地方の代表ではなく、あの「東京A」の代表としてあの都立高校が… (確か、あの帝京も東京Aだったのでは?)

我が母校の名前は「都立駒場高校」。古くは「第三高女」として名を馳せた女子の名門校だったそうです。私がいた頃は学区制の21群の学校で、毎年2~3名は(一番近くて一番遠い学校)東京大学に入っていた学校でしたが、都立高校凋落傾向を受けて今はその面影はないようです。

昔から加藤登紀子吉永小百合など女子のOBは有名な人が多かったのですが、男子はパっとしません。ウイキペディアでOBを見回しても男子より女子、最近より昔のOBのほうがメジャーです。最近ではお笑い「しずる」の村上君が後輩だそうです。今後、応援します。

なので駒場的には最近の男子のヒーローを求めています。頑張れ!駒場イレブン! 最悪だった2010年を格好よく締めくくって下さい!