麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

OFFICE2010への挑戦

池袋と埼玉の二重生活を始めてから一か月半が経過しました。
何となく「慣れてきた」という感じはあります。週4日の出勤にも、週3日のリハビリ&休みにも、今の体調からすると一番適当なような気がしています。
発病から1年が経ちましたが、「完全復帰の1年」、復帰にはまだまだ高いハードルがたくさんあります。ひとつひとつクリアしていかなければなりません。

最近はブログを打つ曜日も月・木・日の週3回に固定されつつあります。月曜日と木曜日は通勤途中のグリーン車都電荒川線でのブログ入力です。ブログのお蔭で携帯を打つスピードも少しづつ早くなってきました。左手で字が書けない私は、会議等に出席でメモを取る際にも携帯を使わなければなりません。周囲の人に「会議中に携帯で遊んでる」という誤解を与えるリスクはありますが、それはそれで仕方がないことだと割り切っています。通勤の往復でブログを打つのはこの携帯を早く正確に打つ訓練だと思っています。どのみち通勤中には本は読めない(本を持って歩くのは片手の人間は危険)ので、このブログ更新作業は楽しく有意義な時間です。今後も継続しようと思います。

逆にPCでの入力は日曜日の週1回になってしまいました。元々、片手でPCを早く打つ練習でブログを始めたのですが、その目的を十分に達成できないうちに更新が滞るのですから、「サボリ」と言われても仕方がないと思います。ただ、「片手で両手並みに早く打つ」というのは口で目標に掲げたのは簡単でしたが、実際は本当に至難の業です。だって両手と違ってホームポジションがないというか右手分の守備範囲も左手一本で打たなければいけないわけですから、両手のようにキーボードを見ずに打つことができません。従って、キーボードを見ながら入力をして、文節のたびに顔を上げて変換結果を確認します。勿論ここまでで誤入力があれば戻って打ち直しですから、ここでも時間を大幅に取ります。

十年以上前に、「どうやったら仕事が早く終わって早く飲みに行けるか」を真剣に考え、「そうだパソコンの入力が早くなればいいんだ!」と一念発起し、当時ブラインドタッチの人なんかほとんどいなかった時に当時のタイピングソフト「特打」を購入し、休日にひたすらタイピングの練習をしました。
その努力の結果キーボードを見ずにパソコンを打てるようになり、仕事は(少なくとも入力時間やメールを打つ速度は)圧倒的に早くなり、その結果今までより飲みに行く時間が増えましたが、その結果早い時間からの飲みすぎが脳卒中を誘発したのかもしれません。

今は「とりあえず、ちょっと入力が遅い人並みのスピードまでには戻りたい!」と目標を掲げはしたものの、周囲がみんな知らず知らずのうちにPC入力がとても速くなり、目標の「ちょっと遅い人」ですらかなり早くなっているような気がします。
勿論「ちょっと遅い人」に特定のモデルはありません。その都度近くにいる人をイメージしながら目標にするようにしています。

もう一つブログの更新が滞っている要素が、「OFFICE2010」です。今年になって3月に自宅のパソコンが壊れ、同時に会社のPCがリプレースになり、都合いいことにほぼ同時にWindows7となり、Officeも一気に共に2010になりました。
今までは自宅も会社もXPで、OFFICEも昔からのバージョンでした。WordとExcelはブラインドタッチ同様仕事での習得が必要だったので、最初にWindows95を買った時に同時にワードとエクセルの教習本を買ってこれも比較的必死に勉強したものです。
その後若干のバージョンアップはあったものの、見よう見まねで何とかついていくことができていたのですが、今年2010になってとってもそうはいかない状況になってきました。

勿論ただ文章を作るだけなら簡単なのですが… 例えばエクセルであればちょっと面倒な集計やピボットテーブルなど、ワードになると複雑な図の挿入になるともういけません。
2010(2007から?)の新機能「リボン」に全くついていくことができず、とりあえず昔出来ていた操作ボタンがどこにあるのか、全く分からなくなりました。

「これではいかん! ブラインドタッチではなくなって打つ速度が倍以上遅くなっただけではなく、リボンで機能が分からないとなると、こいつはこのIT時代には全く役に立たない人間になる!」と思いました。ついては、ブログでの早く打つ練習も確かに必要だが、とりあえずオフィス2010の機能をマスターしよう! と一念発起することにしました。
ついては、とりあえずオフィス2010の教習本を読み、リボンなどの新機能をしっかりとマスターして、その後に再度早く打つ練習に力を入れようと方針を一部転換したのです。

本屋で立ち読みをするのもこの体では辛いので、ネットショッピングで教習本を買うことにしました。最初に買ったのは、富士通のPC会員特典で1割引きになる富士通系のFOM出版の本です。まず見よう見まねで何となく覚えて、一度も体系的に学習したことがなかったパワーポイント2010の基礎編を買いました。
次にワード。流石にワードで基礎編ではちらっと見たところあまりにもレベルが低いので「2010の応用編」を購入しました。

次はエクセルなのですが、どうせならこれも本格的に勉強したことがないACCESSをやってみようとこちらも一念発起です。会社のPCには昔から必ずACCESSが入っており、一応システム担当の端くれとしては、データベースの基礎も多少は解っているつもりではありますし、人の作ったACCESSのデータを利用はしていましたが、自分でDBを一から作ったことはありませんでした。理由は簡単で、私の自宅に買ったPCにはACCESSが入っていたものは一度もなかったからです。会社のPCでは、流石に仕事の時間中に一から勉強することは出来ません。
勿論前回買った富士通のPCにもACCESSは入っていませんが、これではいつまでたってもACCESSを習得することはできません。ACCESSソフトは確か単体でも2万円以上した記憶がありますが、調べてみると2010は値下がりしており1万2千円程度で買えるではありませんか!

ついては、先日思い切ってACCESSのソフトを単体で購入、富士通FOMの教習本も購入し、改めてデータベースの1からの作りこみにチャレンジしています。こうやって1からDBを作るというのは意外な楽しみです。他人の作ったDBを操作しながら「便利だなぁ~」とは感嘆してきたものの、自分で作ると改めて感動に近い気分が味わえます。
その他、昨日はOFFICEからはちょっと離れますが、会社にも自宅にもついている「OneNote」の教習本を楽天で購入しました。この本も読むのが楽しみです。

当分、入力速度よりPCそのものの機能訓練を頑張ります、

今週も頑張ります!!