麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~

2010年に脳卒中で右半身麻痺に。でも、「絶対に諦めない」をモットーに現在は『日本2周目』に取り組んでいます。

勉強をはじめます!


正月も早3日になりました。
「1年の計は元旦にあり」とはよく言われますが、私も家の中でダラダラしているだけではなく、今年の目標を決めなければなりません。

今年の目標は言うまでもなく、「麻痺からの復帰」と、「療養生活を終わらせ、普通の生活に戻る」この2つに尽きるわけですが、それは大目標として、いくつか実現可能な小さい目標を立て、これを一つ一つクリアしていくことにしたいと思います。
仕事の部分ではまず「完全勤務に戻る」ことが目標ですが、通勤電車がまだ厳しいなどの理由もありしばらくは短時間勤務&週3~4日勤務にならざるを得ないので、この余った時間に何かしようと思うわけです。
このような場合に多くの方がよく考えるのが「何か資格を取る」です。非常に月並みですが、私もその「月並み」で行こうと思います。もっとも、勉強は出来ても現状受験は出来ません。何故って… 今は字が書けないからです。まぁ、名前ぐらいはミミズ字で書くことは可能ですが、通常の試験の場合だと名前以外にも各種情報を書く必要があると思いますが、現状その自信がないので…
とは言え、頑張って試験を受けることを前提に考えないと一歩も前に進みませんので、とりあえず秋頃受験できるものから選ぶことにします。あまり難しいものにチャレンジすると、格好よくは見えるかもしれませんが、目標感が持ちづらくモチベーションを保つのが困難です。また、自分はあくまで「大病をしてリハビリ中」の人間で、倒れる前のような万全の状況ではありません。脳卒中をしましたのでお陰様で話は何とか普通に近くできますし通常の生活も何とか出来ますが、脳出血で何センチかの脳は死滅していますので、まだ気付かないどっかに消えた記憶や出来ない分野があるはずです。ついては、資格の勉強をするのにはややレベルが低いぐらいと思われるぐらいが丁度いいのかなぁ…と思っています。
現在の仕事は、四年前からになりますが元々の営業職・企画職から離れて、畑違いのシステムの開発・運営管理・利用促進をしています。なので、資格にチャレンジするのなら担当しているとは言え体系的に勉強したことがないIT系にすべきだと考えています。IT系で一番初歩の資格は「ITパスポート」という資格ですので、今年はこれにチャレンジしようと思います。
このITパスポートは以前「初級シスアド」という名前の頃に興味を持ったことはあるのですが、その後新資格に変るということで様子を見たという経緯があります。新制度になりちょっとやさしくなった(受かりやすくなった)という噂がありますので、丁度いい気がしています。受験は今年10月、会場での受験なのですがマークシート方式なので片手でも可能性はありそうです。

この勉強を思い立った昨日の夕方、早速テキストを買おうと思いましたが、大きな書店には行けないのでネットでamazonに注文しましたが、早くも先ほど届きました。まだ正月休みの3が日なのに…本当に便利な世の中になったものです。ただ、慌てて買ったので平成22年度版を買ってしまいました。もう23年版が出ているのに… 返品するのも大人気ないのでこの本を勉強した後に、別のテキストの23年版を学習することにします。

折角買ったテキストを毎日少しづつ読んで行きます。50でのチャレンジですが…
人生一生チャレンジだというふうにも言われるので、私も負けずに挑戦します!